[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
【リアルライブ】楽天、山田哲人・増田達至の補強に石井GMが動く[/st-kaiwa2]
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600399948/
1: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:32:28.92 ID:ISdOkk8Y0巨人の最速でのマジックナンバー点灯による“トバッチリ”は、パ・リーグにも及んでいた。
東北楽天ゴールデンイーグルスが反撃に出る。今オフの国内フリーエージェント市場(以下=FA)の主役が東京ヤクルト・山田哲人内野手、中日・大野雄大投手であることは説明するまでもないが、
スンナリとは決まりそうにないのだ。
2: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:32:45.09 ID:ISdOkk8Y0「両選手とも、巨人で決まりといった見方でしたが」(スポーツ紙記者)山田に限らず、FAの権利を取得した選手たちはその権利を行使するのか否か、明言していない。だが、巨人と楽天の後半戦の戦況を指して、こんな情報も聞かれるようになった。
3: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:32:54.75 ID:ISdOkk8Y0「楽天が山田争奪戦に本腰を入れてくる、と。石井一久ゼネラルマネージー(以下=GM)が仕掛けた巨人とのトレードですが、放出したウィーラー、高梨は新天地で活躍し、楽天が得た高田、池田はイマイチ。楽天から見れば、交換要員を見誤ったとも言えます。これが後半戦に失速した原因の全てだとは言いませんが」(前出・同)トレードでチーム戦力をダウンさせてしまった分を、FA市場で取り戻す。つまり、山田を巨人にだけは行かせたくない、強奪するというのだ。
「ヤクルト出身の三木肇監督が指揮官に決まった時から、山田獲得に動くと噂されていました。三木監督はヤクルトコーチ時代、守備、走塁面で山田に付きっ切りになっていましたから」(プロ野球解説者)
5: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:33:14.66 ID:ISdOkk8Y0一方の大野だが、ここに来て、「動くとしたら、巨人ではなく、阪神が本命ではないか?」といった声も聞かれるようになった。大野は京都府の出身。府内の高校、大学を経て中日に指名されたが、「関西圏のチームに愛着を感じている」(前出・関係者)からだ。大野の目が関西に向いているとの情報は、楽天にも届いている。
その影響だろう。投手補強の本命は、埼玉西武・増田達至だという。増田はクローザーとして活躍し、昨季は30セーブを挙げた。最優秀中継ぎ投手賞にも選ばれたことがあり、長く西武のブルペンを支えて来た。
「巨人も早くから増田には注目していました。昨年オフ、その増田は複数年の提示を蹴って単年契約を結んでいます」(前出・プロ野球解説者)
6: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:33:22.20 ID:ISdOkk8Y0石井GMは西武から浅村栄斗をFA交渉で口説き落とした実績もある。元西武・牧田和久の日本帰還が決定した昨季、楽天以外の球団が獲得に動かなかったのは、西武で現役生活を終えた“石井GMとの関係”を知っていたからである。「前半戦を支えてきた楽天のブルペン陣は蓄積疲労で失速ぎみ。後半戦に負けが込んできたのもそのためです。増田に着目するのは当然ですし、巨人もリリーバーを補強ポイントに挙げています」(前出・同)
ともにリリーフ陣に弱点を抱えているだけに、山田以上の争奪戦が繰り広げられるかもしれない。石井GMはメンツをかけ、巨人とのオフの争奪戦に挑むことになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
8: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:33:40.10 ID:ISdOkk8Y0

