注目キーワード
お気に入り野球ニュースをcookie保存できる機能【MY SCOPE】実装。各記事の下のハートマークを押すだけであと読み可能です。

【朗報】どこまで飛ばすんや! 阪神佐藤輝、145メートル野人弾!バックスクリーン越えに糸井も仰天



[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
【朗報】どこまで飛ばすんや! 阪神佐藤輝、145メートル野人弾!バックスクリーン越えに糸井も仰天[/st-kaiwa2]

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612302291/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJI

1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 06:44:51.91 ID:FphAqhMF0
 阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)どこまで飛ばすんや! 阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手(21)=近大=が2日、フリー打撃で宜野座日本人“最長不倒”の推定145メートル弾を放った。球場のバックスクリーン頂上を直撃した衝撃の一発に、近大の先輩でもある糸井嘉男外野手(39)もビックリ。規格外のスケールで何度も度肝を抜く金の卵。この男、底が知れない!

 雨上がりの空に、虹のような弧が架かる。衝撃の打球音に誰もが天を見上げた。待てど暮らせど白球が落ちてこない。視線の先にそびえ立つ、高さ約14メートルのバックスクリーン。ボールはその頂上で跳ね、球場外へと落ちた。佐藤輝が推定145メートルの超特大弾だ。

 「手応えはよかったです。風のおかげですね」

 前日1日のフリー打撃では89スイングで柵越え9発。キャンプ2日目も自慢のパワーを見せつけた。右に左に柵越えを連発。迎えた最後のひと振りはバックスクリーン上部に設置された電光掲示板のさらに上、天井部分でピンポン玉のように跳ね、視界から消えた。120スイングで放った柵越えは25本。驚弾で締めた21歳は、顔色一つ変えず、さっそうと打席ケージを後にした。

 正確に計測された記録こそないが、145メートル弾は宜野座では日本人“最長不倒記録”。2018年にはロサリオが左翼場外へ170メートル弾を放ったことがあるものの、日本人では03年の金本知憲や18年の糸井嘉男の140メートルが“最長”だ。近大の先輩でもある糸井が、後輩の打撃練習に目を丸くし、太鼓判を押した。

 「同じ生駒で育った野人なんで、ハイ。もうホンマ、僕も楽しみにしていますし、近大の後輩というのもあるんで」

 近大硬式野球部のグラウンドは奈良・生駒山の中腹にある。緑豊かな環境でのびのびと持ち味を伸ばしてきた後輩は、右翼の定位置を争う間柄でもある。それでも、自身も“超人”の異名を持つベテランは、絶賛の言葉を止めなかった。

 「誰もが認めるような打球、打ってるし。もう堂々としてやってほしいなと思ってますけど」

 先輩からのエールに、佐藤輝も「野人になれるように頑張ります」と笑みを浮かべた。矢野監督は驚弾について「見たよ。普通やで。俺は一回も当てたことないけど。このフォローの風であいつの打球の高さが出れば、あそこまで飛ぶよな」と言いつつ「引っ張って距離を出すんじゃなくて、センターから逆方向に打つ打球も多かったと思う。それもまたカッコイイというか、魅力じゃん? わかりやすいよね」と目を細めた。

 午後の個人練習では特打に参加し、追加で191スイング、34本のアーチを描いた。あとはプロの投手が繰り出す生きた球への対応力を見せるだけ。井上ヘッドコーチも「怪物級であることは間違いない。それが実戦で直結するか」と指摘した。4日には初実戦となる紅白戦が待っている。

 「いくら飛ばしても試合で打てなかったら意味がない。確率を上げていけるように頑張りたい」

 自慢のパワーで、白球をはるかかなたまで、かっ飛ばす。イメージはすでにできている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b10b94e410aa56720418e3bdd978a1c3f7bd639

続きを読む

FavoriteLoadingMY SCOPEに追加
野球ニュースまとめ読み【BALL SCOPE】