注目キーワード
お気に入り野球ニュースをcookie保存できる機能【MY SCOPE】実装。各記事の下のハートマークを押すだけであと読み可能です。

澤村拓一さん、極秘渡米



[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
澤村拓一さん、極秘渡米[/st-kaiwa2]

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612482331/

202102040001237-w1300_0

1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 08:45:31.50 ID:psj51ouY0
ロッテから海外フリーエージェント(FA)権を行使した沢村拓一投手(32)が、大リーグ球団との交渉に向け極秘渡米したことが4日、明らかになった。米球界関係者によると、複数のメジャー球団が調査しているとみられ、代理人を務めるジョン・ボッグス氏らと綿密にコミュニケーションを取りながら、現地で交渉を進めていくとみられる。メジャー移籍か、ロッテ残留か。熟慮を重ね決断する。

沢村に大きな動きが出た。今年に入りロッテの球団施設などで練習を重ねてきたが、メジャー球団との交渉を行うために極秘裏に渡米した。ボッグス氏との連絡を密にし、情報をアップデートしながら去就を判断する。

ボッグス氏は昨年12月16日、沢村について、同じく担当しているマリナーズFAの平野とともに「だいたい6球団から調査を受けている」とコメント。情勢を慎重に見極めながら、水面下で交渉を続けている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今オフのFA市場の動きは遅かった。しかし年が明けると、ヘンドリックス、イエーツ、ハンドら勝ちゲームの終盤を任される大物投手の去就が相次いで決定するなど、市場は徐々に動き始めている。

メジャーのスカウトからは、一貫して潜在能力の高さを評価されている。昨季途中にトレード移籍したロッテでは22試合に登板。セットアッパーを任され、防御率1・71と安定した成績を残しチームの2位に大きく貢献した。ソフトバンクとのCS第1戦では自己最速を更新する159キロを計測。勝負球のスプリットも150キロ台前半をマークする超パワー型の中継ぎは、メジャーでもニーズが高い。

宣言残留を認めてくれたロッテからは、交渉の期限を設けずに決断を待つ方針を伝えられた。FA宣言から約2カ月。中大時代からの夢である大リーグ移籍か、恩義を感じるロッテへの残留か。熟考を重ね、最終決断を下すことになりそうだ。

2: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 08:46:02.14 ID:psj51ouY0
沢村が極秘渡米!MLBかロッテ残留か…去就大詰め
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040001237.html

続きを読む

FavoriteLoadingMY SCOPEに追加
野球ニュースまとめ読み【BALL SCOPE】