[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
張本勲氏「役に立たない」恒例キャンプユニーク練習[/st-kaiwa2]
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612659953/
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/07(日) 10:05:53.79 ID:CAP_USER9 BE:581595472-2BP(0)2/7(日) 9:55
日刊スポーツ張本勲氏「役に立たない」恒例キャンプユニーク練習
張本勲氏(80)が7日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に元巨人の堀内恒夫氏とともにリモート出演。毎年恒例のプロ野球キャンプでのユニーク練習についてコメントした。
番組で紹介されたのはオリックス吉田正尚外野手の「バレルバット」と、巨人2軍で行われたスイングとバーベル挙げを交互に繰り返す練習。
張本氏は「悪くはないけどね。何のプラスにもならないよ。実戦はバットとボールだからね。鉄アレイとかいうのは筋力を強くするためにやるんだろうけども、余計なところに筋肉が付くとバットの振りも鈍くなるし、ねえ、堀内も知っていると思うけど、ピッチャーもへんなところに筋肉が付くと肩を痛めるよ。考えた方がいいねえ」とコメント。
堀内氏は「その通りですね。ただね、キャンプっていうのはね、コーチのね、学芸会の発表会ですよ。工夫をして自分が勉強してきたぞということを必死にアピールする場所なんですよ」と話していた。
さらに番組では体重110キロ超の西武のドラフト1位・渡部健人内野手が行っていたフットワークの練習を紹介。足し算や掛け算をしながら行う、脳と体を同時に動かすトレーニングで、瞬時の判断力やとっさの事態への対応力が養われるいう。
張本氏は「役に立たないね。渡部はそんなことより体を絞ってやせなきゃ。体型もあるけど、おかわり君みたいに大きく太った感じはするけども、(西武の)中村の場合は体が柔らかいからね。渡部は体を絞った方がいい。それが先決だ。野球の中の勉強をすればいいんであって足し算、掛け算をやることはない。打って走って投げて捕って勝ちにいく。余計なことはシーズンオフにやってもらいたい」とコメント。堀内氏は「足し算と掛け算をやらせて答えが間違っている。大喝! ですよ」と話しスタジオを笑わせていた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210207-32070107-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af2fb6e48fd38a43123bcd11a77f782667e6e2b
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/07(日) 10:12:27.42 ID:WZJwU3HS0>>1
正論だと思う

