[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
阪神、横山投手・石井投手を支配下登録[/st-kaiwa2]
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601431675/
https://m.hanshintigers.jp/data/player_detail/2020/1151: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:07:55.47 ID:bMLsBmQm0とりとり
2: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:08:35.04 ID:A4locuhG0まじ?
横山炎上してなかったか4: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:09:09.53 ID:K4w8O00T0>>2
あれはしゃーない9: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:10:20.03 ID:A4locuhG0>>4
上の成績見たらあの時だけヤバかっただけか3: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:08:55.65 ID:bMLsBmQm0阪神、育成の横山、石井を支配下登録へ 横山は2年ぶり返り咲き
2020/09/30阪神は30日、育成選手の横山雄哉投手(26)、石井将希投手(25)を支配下選手登録すると発表した。
2014年ドラフト1位の横山は2年ぶりの支配下返り咲きだ。18年8月に左肩を手術し育成契約となったが、今春は1軍キャンプに抜てきされた。ウエスタン・リーグでも好投を続け、13試合の登板2勝2敗、防御率3・26を記録していた。石井は桐生第一、上武大を経て、2017年育成ドラフト1位で入団した中継ぎ左腕。プロ3年目の今季は2軍で17試合に登板し、防御率1・06とアピールを続けていた。
チームは新型コロナウイルスの集団感染に襲われており、陽性判定者、濃厚接触者など合わせて11人の選手が離脱。投手陣でも岩貞、馬場、浜地、小川、岩崎がチームを離れている。10月以降連戦が続くだけに、左腕2人の出番も訪れそうだ。

