[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
阪神二回目のコロナクラスタ、無事責任問題へ[/st-kaiwa2]
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601086819/
1: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 11:20:19.59 ID:oudaSkaqahttps://www.sanspo.com/baseball/news/20200926/tig20092607300002-n1.html3月。阪神は藤浪らが感染するまで遠征先での外出に縛りはなく選手任せだった。他球団を取材するとセ・リーグのある球団は1月から全選手に外食禁止を通達。
ストレスがたまった選手からどれだけ突き上げられても球団方針として貫き、いまだ感染者はゼロ。それに比べ、阪神は緊張の糸を緩めるのが早すぎた。親会社である阪神電鉄本社は今回の球団の外出規制緩和について厳しく追及する構え。今後、責任問題に発展する可能性がある。
阪神はベテランが多く、フロントがすべてを統制することは他球団に比べて難しい。
しかし、選手の顔色をうかがうばかりでは危機管理も崩壊する。リーグ優勝へ一丸という資格はない。
2: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 11:21:07.07 ID:fl+QjR+pa誰がクビ斬られるんやろ6: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 11:22:22.24 ID:oudaSkaqaフロントの誰がクビにしてタニマチは継続なんだろうな

