[st-kaiwa2]掲載媒体:なんJスタジアム
【夕刊フジ】 中日大野FA権行使へ 「注目される環境に身を置きたい」[/st-kaiwa2]
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601539321/
1: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 17:02:01.12 ID:Nz+Vjwka0中日のエース左腕、大野雄大投手(32)の獲得調査を進める阪神。今オフのFA権行使が濃厚とみられる根拠とは?7月31日に国内FA権を取得。本人は「先のことは考えていない」と明言を避けるが、今オフの権利行使に備えて複数球団が
熱視線を送る。球界関係者は「2年前に名古屋で自宅を建てたが、(中日を)出る公算は大きい」との見立てだ。その大きな根拠が郷土愛。京都外大西高、佛教大とプロ入りまで過ごした地元京都への思いは人一倍強い。妻も同郷で
大学の同窓生だ。沖縄に移住した高校の後輩が、中日のキャンプ地・北谷で飲食店を開くと足繁く通い
、母校には節目ごとに大量の差し入れ。生活の拠点を名古屋にして久しいが、地元とのつながりを大切にしている。さらに近年は、注目される環境に身を置きたいという思いが、本人の中で強まっているという。
同じ1988年生まれの米大リーグ・ツインズで活躍する前田健太、巨人・坂本勇人とは親交が深く、互いに刺激し合う仲。
特に前田とは渡米後も密に連絡を取り合っている。全国区のスポットライトを浴びながらプレーする同級生たちの姿に感化され
、「自分も同じ舞台に」という気持ちが膨らんでいるようだ。親族の影響で、小さいころから大の阪神ファンだったことは有名な話。5年ぶりに甲子園で勝利を挙げたこの日も、「
もともと嫌いなマウンドじゃない。嫌なイメージはない」と言い切った。阪神がこの追い風に乗らない手はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8018644b58afb7736c1d83475bdeeb8ed005f56
2: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 17:03:36.82 ID:yY9SOA4taそれじゃまるで中日が地味な球団みたいじゃない

